065044 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブラザー☆ビートへの道

ブラザー☆ビートへの道

プチ新婚旅行♪から引越

     6月24日
     
      前日の式の後、京都のホテルに泊まり翌日神戸1泊旅行に出発。私の体の事を考えて国内旅行。
      ほんとは豪華にハワイ~、グアム~と行きたかったが結婚式で予算を使い果たしてしまったのであった。
      ダンナもそんなに仕事休めないし。神戸は何よりダイスキな町なのです。
      神戸ではシーサイドビューの部屋で夜景もきれいでした。朝食のバイキングで夫婦して食べまくって
      新婚さん♪っていうムードもなかったけど。同棲生活も長いと新鮮さが無くなるのよね(^o^;

      南京街で色々食べて帰宅。ちょうど明日は健診の日。
      ホントは結婚式の日が健診の日だったんだけどずらしてもらっていたのだ。なんともないといいけど。


     6月某日
     健診。結婚式や旅行でバタバタして心配したけど順調。でも体重はまだ元に戻ってません。

     7月某日
     保健所主催のマタニティサークルというのに参加。ベビーの小物を作るらしい。
     お裁縫苦手なのに作れるか心配したけど結構簡単に食事用エプロンを作った。ちょっとお裁縫にはまりそうです。


     7月某日
     今住んでいるマンションのベランダにノラ猫がうろついている。この間はスリッパに糞までされた。
     しかも気づかず足で踏んだ(ToT)エアコンの室外ホースも爪でボロボロ。どこかの部屋で飼ってるかも。
     おまけに何だかノミが発生してダンナの体がかゆいらしい。急遽引越しを早めることにした。
     不動産屋に文句を言ったら三部屋隣の住人が飼っていた猫らしい。ほんとは退去する1ヶ月前に言わないと
     いけないけどそんな事情を言うと不動産屋も認めてくれた。猫は嫌いだ~


     7月某日
     いよいよ引越し。細かい荷物を車で運んで大きな荷物は知り合いの運送屋さんがしてくれた。
     妊婦なので動いてはダメと言われた。4年住んだマンションともお別れ。色々思い出してちょっと涙ぐむ。
     狭いながらもよく一緒に住んでたなぁ(ほんとは禁止なのです)と改めて思う。


     7月某日
     保健所の歯科検診で「歯肉炎」と言われる。これから婦人科健診に歯科検診も加わることになった。
     この頃お腹の赤ちゃんの性別が「男の子」と判明。
     ダンナは念願の男の子で嬉しそう。キャッチボールしたいって言ってたよね。


     7月某日
     エアコンかけてお腹出して寝たせいで寝冷えからくる風邪になってしまう。
     お腹がすごく痛くなったので陣痛が始まったかと思って思わずトイレで「生まれる~」と叫んでしまった。


© Rakuten Group, Inc.